ブログ ブログ

秋の全国交通安全運動

  • 2022年09月22日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
秋の全国交通安全運動が始まっています。

9月21日(水)から9月30日(金)までの10日間です。
最終日の9月30日(金)は交通事故死ゼロを目指す日にもなっています。


車を運転される方は冷却水の量・ブレーキオイルの量と色・タイヤの空気圧など、日常点検を行ってくださいね。
エンジンルームの点検は、必ずエンジンが冷えている時にお願いします。

事故を起こさないためにも車の整備は大切ですよね。
そして、時間と気持ちの余裕も大切だと思います。
車を運転する方も自転車の方も歩行者も
「お先にどうぞ」「ありがとう」の気持ちを忘れず、お互いに譲り合えたらいいですね。

続ミニトマト栽培

  • 2022年08月03日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
暑すぎませんか?今年の夏。
去年もこんなに暑かったでしたっけ?

さて、ミニトマト栽培の続きです。
ミニトマトから種を採取し、芽吹いた順に1号~5号と命名。
本葉が生えてきたところまで前回お話ししました。

もう少し大きくなったら植えつけようと、プランターと土を買いにホームセンターへ。
すると、土が入っている袋をそのままプランターとして使えるという、初心者にうれしい「トマトの土」を発見。
すぐ効く肥料から長く効く肥料まで入っていて、なんといっても軽い事が決め手となり購入しました。

ところが、本葉が生えてから約10日後、1号の調子が悪くなってきました。
茎が黄色くなって、葉に勢いがありません。
4号もちょっと元気がなさそう。
その数日後には、2号も様子がおかしいような気が…。

何が悪いのか分からないけど、栄養たっぷりの「トマトの土」に植えれば何とかなるかもと
急いで植えて様子を見ていると…。



元気になりました!
背がぐんぐん伸びて、たくさん花をつけています。
さすが「トマトの土」! ありがとう「トマトの土」!!

7月の下旬には初収穫しましたよ。



食べてみると、実がかたい…。
でも、実がなって食べられただけでも良しとしよう。

やっぱり野菜作りは難しいと思ったブログ担当でした。

かき氷

  • 2022年07月21日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
学生の皆さんはもうそろそろ夏休みですね。
夏の思い出、たくさん作ってくださいね。

さて、ブログ担当者も夏の思い出作りにかき氷を食べにカフェへ行ってきましたよ。
最近のかき氷はフワフワで見た目もオシャレ。
種類が色々あって目移りします。

でも、悩むのもまた楽しい♪

ちょっと悩んで、そこのカフェの一番人気のかき氷をいただきました。



サイズが選べたので、小さい方にしましたが、
あっという間に食べ終わって、大きいサイズでもよかったかも。

また行きたいお店です。

野菜が美味しい夏

  • 2022年07月12日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは サニーテックです。

先週実家に帰省した際、小さな頃からお世話になっていた近所のおじさんとひょっこり再会。
あれよあれよという間におじさんの畑で夏野菜をどっさり収穫させていただくことに(´▽`*)

昔からお世話になっていましたが、この歳になってもなお、お世話になりっぱなしです(汗)



たわわに実った夏野菜たちを目の前に、遠慮モード即解除

トマトは?」「いる!」
キャベツは?」「いるーー!」

最終的には
『おっちゃん、茄子ちょうだい』
なんたる厚かましさ…((/ω\)
いや、きっと私の性格なんでしょうね…

トマトは服でゴシゴシして丸かじり!
産地直送どころか、産地でダイレクト胃袋٩( ''ω'' )و 
これを贅沢と言わずして何を贅沢という?そんな気分でした。

夏野菜には暑い時期を乗り切るのに必要なビタミン群やカリウムなどの栄養素が多く含まれているので積極的に摂取していきたいですね。
焼きナス・トウモロコシはレンジ調理で簡単に食べられます◎
火を使わないので楽ちん。

まだまだこれからが暑さの本番ですが夏バテせずに、乗り切っていきましょうね!

あまぐりデニッシュ食パン

  • 2022年06月28日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
まだ6月だというのに梅雨明けしましたね。
今日も気温が高いです。
こまめに水分を取るなどして、熱中症にならないように気をつけましょう。


話は変わりまして、三木市の有名な「あまぐりデニッシュ食パン」。

数年前から気になっていたのですが、先日ついに購入しました。
(と言っても、三木市に行く用事があるという人に買ってきてもらったんですけど)

こんがりとした焼き色。
栗がたっぷりと入っていることを確信させるずっしりとした重み。
食べるのが楽しみです。

では、早速切ってみましょう。



栗のペーストと栗の実がまんべんなく練りこまれています。

まずは、そのままいただきます。
ふんわりしているのにもっちりとした生地の食感。
どこを食べても栗を感じておいしいです。

次に、軽くトーストしました。
デニッシュの皮がサクサクとして香ばしさをプラス。
さらに美味しく感じます。

美味しものを食べるって幸せですね。

皆さんのオススメを是非教えてください。

ようこそ多肉植物の世界へ

  • 2022年05月20日
  • > ブログ担当者のつぶやき

お久しぶりです。 更新担当者Kでございます。
❝つぶやき❞ブログに登場するのはもう本当に久しぶりで…
更新担当者Tさんの【トマト成長記】の続編が楽しみですね~

「早く食べたーい♪ 私の分まで育ちますように~!」

さぁ、これできっと夏にはTさん作のトマトが私にも届くはずです(´▽`)


ちなみに私も最近育てているものがありまして…
 私、多肉植物にハマってます(´▽`*)




ぷっくりした葉っぱ
多種多様な色味
ヘンテコな形も可愛い…
寄せ植えにすると可愛さ倍増!親バカならぬ、多肉バカになっております。

春に ❝今年こそ食べられる物を育てる!❞ と決意したものの、結果的にまた食べられぬ植物をお買い上げしてしまったのです。
でもね、いいんです。
コロナ禍のなかなか楽しみを見つけにくい状況下でココロを癒してくれる何かってとっても大切だと思うんです。
皆さんにはどんな「何か」がありますか?
本を読む・とにかく寝る・お酒を飲む・美味しいものをお取り寄せ・ペットをもふもふする・汗を流す…

癒される「何か」も、リフレッシュ方法もそれぞれ。
疲れた時はカラダだけじゃなく、ココロにもたっぷり栄養補給をしてくださいね♪




ミニトマト栽培

  • 2022年05月10日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
トマトを種から育てているという方のブログを見て、
ミニトマトを育て始めたブログ担当です。

去年のラディッシュ栽培の失敗にめげず、収穫を目指して頑張ります!

その方のブログによると、
取った種を乾かす→水につけて根を出す→土に植えつける→収穫
となっていたように思いますが、偶然目にしたブログだったので
誰のブログか分からず、それ以後めぐりあえていません…。

とりあえず覚えていることを頼りにやってみます。

家にあったミニトマト(アイコ)から種をとりあえず5コ採取します。



乾燥させ、3日ほど経ったところで水につけてみました。
1週間ほどたつと5コ中3コから根が出ましたよ。(2~3日待ちましたが残りの2コからは出てきませんでした)
見えにくいと思いますが、根が出ています。



100均でトマトの土と種を植えつけるポットを購入。
早速、植えつけます。



植えつけてから5日目。1つ芽が出ました。
「キミを1号と名付けよう」と心の中で命名式完了。
「まだ見ぬ2号~5号。早く出ておいで」
と思っていたら、その日のうちに2~4号が発芽。



(左下から1号・2号・3号 上の左が4号です)

ちっちゃすぎて見えませんね。
では、1号のアップをどうぞ。(アップにしても見づらい…)



翌日には5号も無事に発芽しましたよ。

発芽してから2週間たち、葉や茎は少し大きくなりました。

本葉がなかなか生えて来ず、
水のやりすぎ?いや、やらなさすぎ?
それとも太陽にあてる時間が少なかったとか?
夜が寒かったのかも……
と色々心配しましたが、発芽してから3週間をむかえるころ
ようやく本葉がちょこっと顔を見せてくれました♪



うまく育ってくれれば、またご報告いたします。

鉢植えの桜

  • 2022年04月14日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
今年も鉢植えの桜が届きました。



薄いピンクの花びらがひらひらと重なってとっても美しいです。
事務所の玄関に置いていますので、よろしければご覧になってください。



芽吹きの季節

  • 2022年04月11日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
芽吹きの季節ですね。

事務所の隣の公園(運河公園)では、ケヤキやムクゲ等が新芽をつけ始めました。
小さなみずみずしい葉がかわいらしいです。
下の写真はムクゲです。



でも、新芽と言っても緑色ばかりじゃないんですよね。

今、目を引くのがベニカナメモチの真っ赤な新芽です。
赤い新芽が時間がたてば緑色になるってなんか不思議ですね。



桜が満開です

  • 2022年04月05日
  • > ブログ担当者のつぶやき
こんにちは。
三左衛門掘の公園の桜が満開です。
この前の土日には、お花見をされている方が多くいらっしゃいました。

姫路城の桜も大勢の人が見に行かれたみたいですね。

毎年きれいに咲いてくれる桜。
もうしばらく楽しめそうです。



  1. 1
  2. 2
  3. 3

ページトップへ