【続編】サニーテックマラソン部!?in高知
- 2018年02月22日
- > ブログ担当者のつぶやき
皆さまこんにちは
オリンピック、盛り上がってますね~!
昨日はパシュートの女子決勝で見事に金メダルを獲得!!!!ヤッター!!!すごい!
みんなとてもいい笑顔をされていましたね♪
とっても印象的でした♪
さて、前回の続き・・・
高知龍馬マラソンに出場したサニーテックの健脚2名のMさん編!
楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか!?(無理やり・・笑)
最初に私はMさんに謝らないといけないんです
この場を借りて・・・
観光名所巡り&食べ歩き・・・
連れ回した挙句に
運転までさせてごめんなさい!!!!!(笑)
「気にしなくていいよ!」「大丈夫だよ!」
そんなお言葉に甘えておりました(笑)
そんなMさんのマラソン当日。
まずは好調なスタート!
最近のマラソンは、
ランナーが今どこを走っているのか?なんて事も、
各地点に設置されている関門の通過時間も、
スマホやPCでリアルタイムで分かるようになっているんですね~

Sさん編と同じように20kmを過ぎた辺りにいた私達。
スマホでMさんの位置を確認しながら少しずつ頭によぎる・・・
「17km地点の関門通過・・・」できるのか!?
そうなんです。。。時間的にはギリギリ・・・(アウトな感じ?でも奇跡を信じて!)
応援する側も手に汗握ります!

そうしている内に
スマホ上のMさんの位置表示・・・
「・・・消えた・・・ね。」
Mさん、17kmの関門を制限時間内に突破できず



バスに強制収容されて終了



Mさん、本当にお疲れ様でした!(&ごめんなさい)
きっと、前日に3時間強の運転を強いた挙句にあちこち連れ回した疲れが出たんでしょうか・・・
黄色い声援隊の隊長と話し合った結果
「来年は私達が運転しようね!(そして来年はこんぴらさん参拝リベンジしようね!(笑))」
最後まで観光気分が8割の記録係でした!来年もエントリーするようでしたらご報告させていただきます!
☆サニーテックブログでは会社の小ネタや、お仕事の話、スタッフの小話などいろいろ取り上げていきます!
☆facebookにて観光&グルメや地域ネタなども投稿していきますのでこちらも是非ご覧下さい♪
☆facebookアカウントはこちら→https://www.facebook.com/himejisunnytec/

オリンピック、盛り上がってますね~!
昨日はパシュートの女子決勝で見事に金メダルを獲得!!!!ヤッター!!!すごい!
みんなとてもいい笑顔をされていましたね♪
とっても印象的でした♪
さて、前回の続き・・・
高知龍馬マラソンに出場したサニーテックの健脚2名のMさん編!
楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか!?(無理やり・・笑)
最初に私はMさんに謝らないといけないんです

この場を借りて・・・
観光名所巡り&食べ歩き・・・
連れ回した挙句に
運転までさせてごめんなさい!!!!!(笑)
「気にしなくていいよ!」「大丈夫だよ!」
そんなお言葉に甘えておりました(笑)
そんなMさんのマラソン当日。
まずは好調なスタート!

最近のマラソンは、
ランナーが今どこを走っているのか?なんて事も、
各地点に設置されている関門の通過時間も、
スマホやPCでリアルタイムで分かるようになっているんですね~


Sさん編と同じように20kmを過ぎた辺りにいた私達。
スマホでMさんの位置を確認しながら少しずつ頭によぎる・・・
「17km地点の関門通過・・・」できるのか!?
そうなんです。。。時間的にはギリギリ・・・(アウトな感じ?でも奇跡を信じて!)
応援する側も手に汗握ります!


そうしている内に
スマホ上のMさんの位置表示・・・
「・・・消えた・・・ね。」
Mさん、17kmの関門を制限時間内に突破できず








Mさん、本当にお疲れ様でした!(&ごめんなさい)
きっと、前日に3時間強の運転を強いた挙句にあちこち連れ回した疲れが出たんでしょうか・・・
黄色い声援隊の隊長と話し合った結果
「来年は私達が運転しようね!(そして来年はこんぴらさん参拝リベンジしようね!(笑))」
最後まで観光気分が8割の記録係でした!来年もエントリーするようでしたらご報告させていただきます!
☆サニーテックブログでは会社の小ネタや、お仕事の話、スタッフの小話などいろいろ取り上げていきます!
☆facebookにて観光&グルメや地域ネタなども投稿していきますのでこちらも是非ご覧下さい♪
☆facebookアカウントはこちら→https://www.facebook.com/himejisunnytec/
サニーテックマラソン部!?in高知
- 2018年02月20日
- > ブログ担当者のつぶやき
こんにちわ
大寒波もなんとか落ち着いてきましたね(・∀・)
インフルエンザや風邪などはまだ大流行しているようなので皆様も十分にお気をつけてくださいね♪
さて、久しぶりのブログ更新になります(笑)
タイトルにもあるように
実は・・・我がサニーテック事務所から2名の健脚が高知県で2月18日に開催された
「高知龍馬マラソン2018」に参加してきました~~~!!
え?私が走ったのかって?
私は黄色い声援係です
参加するスタッフを応援する為に(密かに観光も出来れば・・・うししw)
応援グッズや当日の応援場所の確認や高知の観光スポットにお土産リサーチやうどん県の情報・・・
(どっちがメインやねん!笑)
などの綿密な計画を立てて行ってまいりました!
9時00分に高知県庁前をスタートし、坂本龍馬の銅像で有名な桂浜や海岸線を眺めながら
春野陸上競技場までの42.195kmを走り抜けるコース!
私たち黄色い声援組はランナーより先回りして応援スポットで特製名前入りうちわをフリフリしながら走り抜ける2名を
応援しました
さあ!
サニーテックが誇る健脚2名の結果はいかに!?
結果はサニーテックfacebookページにて!
↓
http://www.facebook.com/himejisunnytec/


大寒波もなんとか落ち着いてきましたね(・∀・)
インフルエンザや風邪などはまだ大流行しているようなので皆様も十分にお気をつけてくださいね♪
さて、久しぶりのブログ更新になります(笑)
タイトルにもあるように
実は・・・我がサニーテック事務所から2名の健脚が高知県で2月18日に開催された
「高知龍馬マラソン2018」に参加してきました~~~!!

え?私が走ったのかって?
私は黄色い声援係です

参加するスタッフを応援する為に(密かに観光も出来れば・・・うししw)
応援グッズや当日の応援場所の確認や高知の観光スポットにお土産リサーチやうどん県の情報・・・
(どっちがメインやねん!笑)
などの綿密な計画を立てて行ってまいりました!
9時00分に高知県庁前をスタートし、坂本龍馬の銅像で有名な桂浜や海岸線を眺めながら
春野陸上競技場までの42.195kmを走り抜けるコース!
私たち黄色い声援組はランナーより先回りして応援スポットで特製名前入りうちわをフリフリしながら走り抜ける2名を
応援しました

さあ!
サニーテックが誇る健脚2名の結果はいかに!?
結果はサニーテックfacebookページにて!
↓
http://www.facebook.com/himejisunnytec/


カテゴリー
アーカイブ
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月